自由時間

自由な時間、好きなことを仕事にして、イキイキとした毎日

コンテンツビジネス 大切な3つのこと

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

この写真の場所はよくテレビとかで紹介されるので、

おそらく知っている方は多いでしょう。

 

AFTER

タイ メークローン鉄道市場

 

BEFORE

電車が通る前はこんなかんじ でした。

電車が通るので、片付け始めているところ。

線路の上もお店を広げ・・・電車が通る時だけ1分で片付ける凄技

 

さて今日のテーマ

 

コンテンツビジネス、大切な3つのこと

 

 

提供するコンテンツを決めること

 

コンテンツビジネスを始めようと考えて、

 自分が提供するコンテンツを何にしたら

わからない人が多くいます。

 

  振り返る人生/自分探しの旅

   ↑ ※過去ブログ:ヒントになるかもしれません。

 

 

自分の存在を世間に知ってもらうこと

 

自分の存在を知ってもらう必要があります。

そのための発信ツールを選択する必要があります。

 

全てをやるのではなく、

自分のお客様になる人がよく利用しているもの。

 

まずはひとつから始めること。

最初はひとつに集中しないと、

続かなくなります。

 

 ・Facebook

 ・Instagram

 ・Twitter

  ・LINE

    ・Youtube

 ・ブログ

 ・メルマガ

 ・LP(ランディングページ)

      ※メルマガ登録、セミナー参加のため誘導されて到着するページ

 

自分に関心を持ってもらうこと

(ファンになってもらうこと)

 

発信する内容が有益であれば、

読んでくれる人は必ずいます。

 

でも、それだけでは十分でないのです。

 

有益な情報は、探せば、

どこからでも入手できます。

 

でも世界に1人しかいない、あなた。

 

そのあなたから情報を得たいと思えば、

あなたのブログやメルマガを

読んでくれるようになります。

 

言葉で言うのは、簡単ですが・・・

言うほど簡単ではないですね。

 

でも自分をさらけだして、

人間的な部分が見えると

すこしづつ、身近に感じるものです。

 

誠意を持って、配信してれば

いつかきっとあなただからと

思ってくれる人が出てきます。

 

期待しないで、GIVEの精神。

 

一緒に頑張っていきましょう。

 

 

ケイン 富岡からお知らせ
生涯現役 自由時間 働き方メール講座
メルマガを始めました。
 
大切なあなたに、
ブログとは違う角度から、有益な詳しい情報を
不定期に お届けいたします。
 
登録してもすぐカンタンに解除できます。

 

下記をクリックか下欄の枠に直接ご記入願います。

    ↓

ケイン富岡メルマガの購読はこちら

 

メルマガご登録フォーム↓
 
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

 

そんじゃ、また。

60歳になっても輝いていたい

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

若い頃はニキビが気になりました。

 

年頃になると人目が気になり、

注目して貰おうと格好つけたりします。

 

誰しも好かれたい、

モテたいと思います。

 

その後、

互いに惹かれた大好きな人と結婚。

 

結婚生活はいろいろありますが、

夫婦一緒に歳をとります。

 

でも歳を重ねると・・・

タイ パタヤビーチ (Dusit Hotel & Resort) プールサイド

歳を重ねると、人目を気にしなくなり、

おしゃれもしなくなります。

 

人に注目されようとか

いう気持ちが薄れていきます。

 

 

若くいたいと思えば、必要なこと。

男性のあなたもそうですよ。 

 ↓

・肌の手入れ

・髪のセット

・身なりをただす

・紳士淑女の振る舞い

・礼儀正しく

・丁寧な言葉遣い

・いつもポジティブ

・笑顔絶やさず

・スマホやパソコンは若い人に負けられない

 

 

会社に出勤したり

社会に触れ合っていれば、

こうしたことは、当たり前の習慣です。

 

歳を重ねれば、

肌にツヤがなくなり、

肉がたるみ、

しわが気になります。

 

でも、

皆若く見られたいですよね。

 

 

60歳過ぎても、

キラキラしているシニアは

とても魅力的です。

 

若く見えるシニアも

少なくありません。

 

仕事をして社会と触れ合うことで、

刺激のある毎日が送れます。

 

 

仕事をすれば、

もちろんストレスもあります。

 

でも、

問題解決やアイデアを出すような

思考を働かせる日々を送れば

周囲からはパワフルにも見られます。

 

私も就活を捨てて、コンテンツ起業。

 

数ヶ月前にタイに来て、

エネルギーがさらに湧いてきました。

 

 

歳を重ねても輝いていたい

 

まずそう思うことが大切。

すると、そのために努力するから・・・。

 

シニアと呼ばれたくないあなたも、

60歳になれば立派なシニアです。

 

自分がシニアであることを自覚して

これからの人生の設計図

 

一緒に作りましょう。

 

今日はシニア話で終わってしまい、

有益な情報がほとんどなかったですね。

すんません。

 

 

 

ケイン 富岡からお知らせ
生涯現役 自由時間 働き方メール講座
メルマガを始めました。
 
大切なあなたに、
ブログとは違う角度から、有益な詳しい情報を
不定期に お届けいたします。
 
登録してもすぐカンタンに解除できます。

 

下記をクリックか下欄の枠に直接ご記入願います。

    ↓

ケイン富岡メルマガの購読はこちら

 

メルマガご登録フォーム↓
 
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

 

そんじゃ、また。

あなたを見つけてもらう3つの方法

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

 

部屋が一瞬明るくなるほど、闇夜に光る稲妻

けたたましく鳴り響く雷。

このところ、バンコクの夕方は1日おきにこんな感じ。

 

地面を叩きつける激しい雨音が、

なぜか心を落ち着けてくれる。

 

夕暮れのタオ島  一番賑わうサイリービーチ

今日のお話は、

ネット上であなたを見つけてもらう方法

です。

 

 

今の時代、

インターネットで得られる情報が多くなり、

テレビを見る時間は、かなり少なくなりました。

 

 

テレビをつけているだけで、

集中して観ていない、

なんて家庭も多いのでは?

 

 

むかし、むかし

シニアの私の時代、子供時代は、

 

家族団欒の中心にあったのがテレビでした。

 

 

土曜の夜、

「8時だよ、全員集合」や「オレたちひょうきん族」

ワンパターンだけどついつい見てしまい、

 

 

翌月曜日の学校での話題は、

ここから始まりました。

 

見てないと仲間外れになります。(笑)

 

 

8時だよ!ドリフターズ世代

50代ぎりぎりかなあ。

 

 

若い人がこれを読んでも、

何いってんの?このおっさん!

 

        なんて言われちゃいますね(笑)

 

今はネットのおかげで、

情報スピードが速くなり、

 

便利になった反面、

素早い行動リアクションが必要で

 

今の会社員は ほんと 忙しい!

 

 

忙しい毎日を送る多くの人々、

見たいテレビ番組は録画して、

コマーシャルは飛ばし視聴。

 

 

今は録画しなくても、

月額1000円程度払えば、スマホでどこでも見れる。

 

 

ニュースも見たいときにスマホで観れるし、

自分で見たいものを見たいときに

選択して観れる。

 

 

実際、

テレビ観るよりも、

スマホやパソコンの前にいる時間の方多い。

 

シニアですら、その傾向があります。

 

 

テレビ番組のスポンサー、つまり広告主になれたのは

資金力のある大企業でした。

 

 

でも今は、

 

 

広告は、

もはや誰でもできるものになったのです。

 

 

つまり、

あなたをネット上で見つけてもらうときに

1番の近道は、広告を出すことです。

 

 

facebook、Instagramとも

最低100円から広告可能、

 

しかも条件設定、上限設定できます。

 

とはいっても、効果を考えれば、

最低 数千円〜数万円は必要でしょう。

 

 

あなたを見つけてもらう2つの方法

 

①ネット広告

1番の早道、でもしっかり効果を考えないと

広告費の無駄遣いになります。

これはまた別の機会にお話しします・

 

②いろいろなSNSで発信すること

(ワンコンテンツ → マルチユース)

 

同じ内容のメッセージを、

Instagram,facebook,Twitter,ブログ

すべてで発信すること。

 

読者は好きなSNSで見ているので、

多くのユーザーに知ってもらえる機会が増えます。

 

③投稿数 頻度を増やすこと

Instagramでもブログなど1つか2つ選んで

1日1記事以上投稿する

 

数ヶ月続けると、キーワード検索すると

あなたの記事が見つけられやすくなります。

 

もちろんどんなキーワードか、

どれくらい詳細なキーワードにするかによって

変わりますが・・・。

 

 

シニアの私たちにとっては、

まずSNSの投稿から行うことをお勧めします。

 

そこで少しづつ慣らしながら、

コンテンツビジネスの設計図

をつくっていきます。

 

これについては、次回以降にお伝えしますね

 

 

ケイン 富岡からお知らせ
生涯現役 自由時間 働き方メール講座
メルマガを始めました。
 
大切なあなたに、
ブログとは違う角度から、有益な詳しい情報を
不定期に お届けいたします。
 
登録してもすぐカンタンに解除できます。

 

下記をクリックか下欄の枠に直接ご記入願います。

    ↓

ケイン富岡メルマガの購読はこちら

 

メルマガご登録フォーム↓
 
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

 

そんじゃ、また。

ビジネスノウハウを タダで学ぶ方法

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

今日は

コンテンツビジネス、

そのノウハウを

タダで学ぶ 最良の方法

 

私自身、コンテンツビジネスの

勉強のために高額を投資しました。

 

・マーケティング、

・セールスコピーライティング

・コンテンツビジネス

・ひとり起業

・シニア向け教材

 

コンテンツビジネスは学ぶ題目が比較的多く、

多岐にわたっているので、

全部マスターするのには時間がかかります。

 

また、その過程で疲れてしまい

やめたくなります。

 

タダで学ぶ方法は、

いろいろなジャンルの

メルマガやブログを購読すること

 

そんな、単純なこと?

 

そうです。(笑)

 

メルマガやブログを読めば、

お金を払ってでも得たい情報がたくさん得られます。

 

なぜかというと、

結果として、ビジネス集客目的の

メルマガ・ブログが多いということ。

 

 

有益な情報が、惜しみなく

発信続けられています。

 

有益と思われないものは、

読者も読まなくなります。

 

多くの発信者はできるだけ

役に立つ情報を提供してくれてます。

 

もっと深く知りたいときに、

はじめて有料になります。

 

 

メルマガやブログから得られる情報;

  ・学びたいスキル

  ・成功者の活動ノウハウ

  ・人気になる秘訣

  ・ファン化する魅力的な誘惑方法

  ・わかりやすい説明

  ・言葉の使い方 など

 

メルマガ先生、ブログ先生から

学べることはたくさんあるのです。

 

ここでも大切なのは、

どんな人なのか?

 

読んでいるうちに

発信者の性格が少しづつわかってきます。

 

気付かぬうちに、

その人を好きになったこと

ってないですか?

 

 

やっぱり、

好きな先生から学びたい。

 

 

■関心を持ってもらうこと

 

■ファンになってもらうこと

 

 

発信する内容が有益であれば、

読んでくれる人は必ずいます。

 

でも、

それだけでは十分でないのです。

 

有益な情報は、探せば、

どこからでも入手できます。

 

でも世界に1人しかいないあなた。

 

そのあなたから情報を得たいと思えば、

あなたのブログやメルマガを

読んでくれるようになります。

 

 

最近の出来事、自分が失敗したこと、

嬉しかったこと、悲しかったこと、

自分の価値観、などなど

 

 

ブログやメルマガになど少しだけ書くことで

人間らしい部分に触れていただけます。

 

多くの人は忙しい毎日、

 

貴重な時間を割いてくれてまで、

読んでくださる読者がいてくれることは

 

とても幸せなことです。

 

大切な読者様のために、

ためになる情報を発信して、

 

その人のお役に立てることが、

1番幸せに思えることです。

 

タイのカンチャナブリ(戦場にかける橋の舞台)から西へミャンマー国境付近の風景

-----------------------------------------------------------------

ケイン 富岡からお知らせ
 
メルマガはじめました。
ブログとは違う角度から、有益な詳しい情報を
不定期に お届けいたします。
 
登録してもすぐカンタンに解除できます。
 
メルマガご登録フォーム↓
生涯現役 自由時間 働き方メール講座
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

 

 

 

そんじゃ、また。

本当は教えたくない、 無料の "超有料級サイト"

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

今日は写真から・・・。

タイのダイビングのメッカ、タオ島。

ダイビングは、

58歳になった2020年に始めたばかり。

 

15mまで潜れる

PADIオープン・ウォーター・ダイバー・ライセンス

をとりました。

 

海の底15m地点で、マスクを外す練習中をしたとき

ホント死ぬかもしれない体験をして、

やめようかと思ったくらいです。

 

それでも、その数ヶ月後

30mまで潜れる

PADIアドバンス・ウォーター・ダイバー・ライセンス

もとりました。

 

それくらい、海の中は魅力あります。

----------------------------------------------------

 

 

さて、今日の本題。

 

昨日、WEBセミナーに参加

 

そのタイトルは

CANVAの使い方中級編  

※Canva: 無料アプリデザインツール

 

CANVAを使って、

Instagram投稿する人が多いのです。

 

 

私自身、以前はまったく見なかった、

というより、

興味のなかったInstagram

 

 

実は、最近

ママ起業コンサルタントのメルマガを

勉強のためにいくつか登録し読んでます。

 

ついついママのマジックにかかり、

Instagramに誘導されてしまいました(笑)

 

 

最近のInstagramの凄さを知り、

これはシニアにもゆくゆくは人気がでる

未来を感じます。

 

そこで、

シニアのSNS利用状況を確認してみました。

(※GAIAXデータ出典)

 

50代、60代がよく利用するSNS

  1位 Facebook 

  2位 Youtube

  3位 LINE   Instagram

 

 

30代40代

  facebook,Youtube,LINE

       利用人口は多いものの、50代の傾向とほぼ同じです。

 

20代以下

  Instagram, Twitter

  20代以下はまったく違いますね。

 

 

SNSの世代別利用者をExcelでつくってみました。

アクティブ
ユーザー数
日本国内
総数
(万人)
 5060
割合
                 50
 
万人(比率)  /男女比%
                60
万人(比率)  /男女比%
LINE(2022) 9,200 28% 1,400(15%)   51% 1,150(13%)   52%
  49%   48%
Youtube (2020) 6,500 35% 1,400(22%)   50% 890(14%)   51%
  50%   29%
Twitter(2017) 4,500 23% 650(14%)   46% 370(8%)   45%
  54%   55%
Instagram(2019) 3,300 27% 550(17%)   52% 335(10%)   49%
  48%   51%
Facebook(2019) 2,600 36% 530(20%)   38% 405(16%)   39%
  62%   61%

 

 

※ Instagram, Facebook, Twitteのデータが古いので、

 2022年の現状は

 トレンドが変わっているように思います。

 

 

なぜかというと、

 

最近、無料アプリデザインツールCANVAが

よく使われ、30代にとても人気があるそうです。

 

 

CANVAは覚えるまで苦労するものの

操作をマスターすれば

プロっぽい魅力的な記事が作れ、

比較的 投稿も簡単にできます。

 

したがって、

オンライン需要が高まったコロナ後は、

 

ビジネス利用する

30代40代のInstagramユーザーが増えているのではないか

と個人的には思っています。

 

 

 

最近のInstagramは読んでいて、

ためになる情報も多いのですね。

 

スマホで気軽にみられることもあり

今後、シニアにも人気が出るように思います。

 

恥ずかしながら、

私も自分でInstagramを作ってみました。

Instagram ケイン富岡

 

まだ操作は勉強中。

画面上で、横にスクロースすると、

次のページが見れます。

 

おもしろい。

 

 

さて、さて、

 

 

見出しで

本当は教えたくない

無料の"超有料級サイト" 

 

なんて意地悪な言い方してごめんなさい。

 

見出しなんだから、早く出せよ!

って声が聞こえてきそうです。

 

 

でもこれって、セールスコピー的には

ややキャッチ〜 なもの。

 

 

キーワード

  ・教えたくない  → 知りたくなる

  ・超有料のもの →  無料で手に入れられる

 

 

 

 

お待たせしました。

 

 

シニアにとって不得意でもあり、

あればありがたい

丁寧に解説されたマニュアルのようなサイト。

 

 

インターネットでオンラインビジネスを

しようと思ったときにぶつかる壁。

 

そのときに、これを見れば、

おそらく多くは解消できると思います。

 

 

クリエイティブデザイナーの 扇田美紀 さん

 

 

WEBに関することは、これだけで全部学べる

mikimiki web school 読んで見てわかる解説

 

 

動画もとてもわかりやすい

mikimiki web school Youtube 動画で一緒に操作

 

そんじゃ、また。

 

 

 

「読むだけで欲しくなる」ってほんと?

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

今日は

WEBセールスコピーライティング

のお話し。

 

その前に・・・

 

前回ブログに入れた写真が、

私のfacebook投稿ページの

サムネイル写真となって、ページを彩りました。

 

*サムネイル :中身を縮小表示した画像

 

 

なんか、いいかんじ。

 

facebookのサムネイルが、

いつも文字タイトルだったので

なんか物足りない気がしていました。

 

 

また、

前回からタグ付けも行ったら、

急に、そのページのアクセスが増えたので

自分でも驚いています。

 

 

ということで、

今日も写真を載せてみます。

バンセンビーチ (バンコクから車で1時間半) 気軽にいけます いいところです!

 

WEBセールスコピーライティングとは

インターネット上で商品、情報、スクール教材を

売るために使われるものです。

 

 

人の心を誘導して、

行動させてしまう力があります。

 

 

1) キャッチコピーで人を惹きつける

キャッチコピーは次を読んでもらうためにある。

ここだけで次を読むか、判断されてしまう。

 

 

2) 問題提起

こんなことで困っていませんか?

自分のこと、当てはまるって思えるもの。

 

 

3) 共感・理解

具体的な状況・背景を想像して共感してあげる

 

「あなたも悩んでいて大変ですね。」

「時間が取れなくてできないですよね。」

 

 

4) 提案(解決策)

これをすれば達成できる

得られるもの

効果  「えー、ほんと」

 

 

 

 

5) 実績・証拠

なぜそれが言えるのか

なぜ私がそれを言えるのか

 

 

6) 自己紹介(ストーリー)

「ダメだった自分が、こうやってうまくできました」

 

 

7) お客様の声・事例

ビフォー・アフターを見せる(証明になる)

 

 

8) 商品やサービスの説明

ブレット(ボレット)箇条書き

・ーーーーーーー

・ーーーーーーー

・ーーーーーーー

 

 

9) 価格

最初は高く見せてから、

より安く買える価格を見せる。

 

(これを、アンカリングと言います)

 

人は最初に見た価格の記憶が残り、

実際の購入価格が安く感じられます。

 

 

10) 特典

いくら相当の特典(1~5個が適量)がついてきます。

みんな付録やオマケは大好きです。

ただし価値のないものは逆効果。

 

お金を払ってでも欲しいもの、

あるいは実際販売しているもの

だと高い効果が期待できます。

 

 

11)限定

先着何人まで、何日まで、

このセミナー終了まで

 

鉄は熱いうちに打て!

気持ちがたかぶったときに、人は買います。

 

期限や限定条件があるから

急いで買おうとします。

 

 

12) 保証

返金保証や返品保証をつけることで

安心して購入できます。

 

今判断しても、リスクはありません。

 

 

13)ターゲットの選別

これは誰でも参加できるわけではありません。

自分では選ばれた気持ちになれる。

 

 

14)CTA アクションワード 

CTA: Call To Action(行動喚起)

 

今すぐこのボタンを押して

お申し込みください。

 

申し込む場所を探すことになると、

そのうちに気持ちも冷めて、申し込みをやめてしまします。

 

なので、わかりやすいボタンを設置します。

 

 

15)追伸

背中を押すことばをかける

 

また、この部分はよく読まれるので、

これを買うとどんな素敵な未来になるか

夢を語る。

 

買わないと後悔するような

ことばをかけることもある。

 

 

16) プライバシーポリシー、特商票法に関する表記

 

これだけ読んだだけでも

なんか買う必要な気持ちになりませんか?

 

これがシンプルですが

気持ちが動くシナリオ、

つまりWEBセールスコピーライティングです

 

 

今日は骨組みだけですが、

また別の機会に詳しく説明しますね。

 

 

 

 

 

 

 

人を惹きつける見出し/タイトル

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

今日は日曜日、車で手軽にいける

水上マーケットに行ってきました。

 

私の大好きなタイの水上マーケット クローンラットマヨム (バンコクから車で30分)

ときどき、写真も紹介していきますね。

 

さて今日は、

 

 

なんとなく、

シニアのマーケティング

 

見出しから始まる

購入成功までの長〜い道のり。

 

 

人は 見出しを見て、

その次を読むか判断します。

 

 

SNSやネットに溢れる情報、広告、

同じような言葉や写真。

 

 

人を惹きつけようと練られた見出しも

他でよく見かけるものと類似している。

 

 

見出しは、

中身の文章と同じかそれ以上に大切。

 

 

本屋さんに行ったとき、

本棚に並べられた本は、平置きでない限り

背表紙のタイトルしか見れませんね。

 

 

瞬間的にタイトルが目に入り、

感覚的に 興味のあるものだけ目にとまり、

その本を引き出して、手に取ります。

 

 

棚に置かれた本は、ほぼ同じジャンルのもの。

しかも同じようなタイトルが並んでいる。

 

 

そこから選ばれる本は、

他と差別化されたタイトル、

または興味の惹かれるタイトル です。

 

 

中身が見たくなるタイトル、

まずこれが第一関門で、最初 最も大切なこと。

 

 

魅力的なタイトルは好奇心をそそり、

中身が見たくなります。

 

本を手に取った後に見るのは、

表紙。

 

中身はまだ見てもらえない。

 

 

中身を見てもらえるかは、

・人を惹きつけるタイトル

・魅力的なデザイン

・本の内容がわかるサブタイトル

 

 

これではじめて、

中身を見てもらえます。

 

 

そして目次、これも大切。

本の中身を読む人が必ず確認するのは目次。

 

目次を読む(見る)ときは、

できるだけ短く簡潔なもので中身がイメージできるもの。

 

パラパラめくる本の中身、

シニアにとっては、

文字の大きさや狭すぎない行間

大切ですね。

 

字が読みにくそうだったら、

まず買うのをためらいますね。

 

 

このように

ものを買うときの

行動パターンを考えてみる。

 

 

多くの人は自分の時と同じように

購入までのプロセスをたどります。

 

 

人を惹きつける見出しから

購入するまで、

人は思ったほど単純じゃないのです。

 

こうしたことも考えながら

シニアにとってのマーケティング

考えていきましょう。

 

そんじゃ、また。

 

 

 

 

振り返る人生 / 自分探しの旅(2)

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

 

前回までに行った

 

昔を思い出す旅

  -自分の人生 振り返り-

 

生まれた時から現在までの、

人生の年表を作る。

 

人生のイベント-------------------------------------

入学、卒業、入社、結婚、出産、子供の成長、家の購入、

車の購入、離婚、別れ、転職、旅行、身近な人の死

---------------------------------------------------

 

そのイベントを書きながら、

その時の自分の気持ちを書く。

 

書くときに意識するポイント

 

・楽しかったこと

 

・夢中になったこと

 

・褒められたこと

 

・人から頼られたこと

 

・辛かったこと、悲しかったこと

 

・辛いことが乗り切れたこと

 

 

輝いていた頃、落ち込んだ頃、その時代ごとに、

いろんな感情があったことが

懐かしく思い出されたことでしょう。

 

****************************************

 

そして、

今回はもう少し踏み込んだ

 

自分への質問

 

自分の得意なことを見つける 8つの質問

 

1. これまで一番時間を費やしてきたこと

勉強してきたこと、

旅に何日もでかけたなど

 

 

2. これまでたくさんお金をかけてきたこと

英会話、ダイエットに数十万円かけた など

 

 

3. 人より多い回数をしてきたこと

新幹線や飛行機に乗った回数や

ものを集めてきた数が多いというのも含みます。

 

 

4. 知人によく相談されたこと

困っている知人があなたに相談してきたことって何?

 

 

5. 多く読んできた本のテーマ

本棚にある本のテーマ、

それは知識を得たこと、自分が学んだこと、

興味のあるもの ですね。

 

 

6. いつもチェックしているコンテンツのテーマ

ネットなどでよくチェックしているもの

 

 

7. これまで経験したどん底 3つ  

過去に経験したどん底経験を3つあげてみて、

あなたはそれを乗り越えてきたわけです。

乗り越えるためにどんなことをしたか、書いてみましょう。

 

 

8. 取得した資格、学んだこと

持っている資格や会社で専門業務(人事、経理、海外営業)など

また、自分で独自に勉強してきたこと。

 

これら8つの質問に答えると、

自分が得意なこと好きなことが見えてくると思います。

 

 

自分では当たり前の知識でも、

他の方には、とても知りたい情報だったりします。

 

そんな人からは、

あなたは専門家と言えます。

 

 

自分の得意なことを見つけて、

それを知りたい方にお伝えすることで、

喜んでもらえます。

 

 

これが自分が提供できるコンテンツとして

考えられれば、

 

ビジネスにできるか検討してみましょう。

 

 

あなたの情報やノウハウを提供することで、

喜んでいただける方はたくさんおられます。

 

これをこれから

考えていきましょう。

 

そんじゃ、また。

 

今日の話は動画でもみられます!

www.youtube.com

 

振り返る人生 / 自分探しの旅(1)

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

人生60年も生きてくると、

昔のことを思い出すことがあります。

 

 

「昔あそこに行った時のこと懐かしいなあ」

とパートナーに言われ、ドキっ。

 

そこに行ったことがあるのに、

行ったことがあることすら思い出せない。

 

ほんとに行ったことあったんだっけ?

自問自答。

 

 

これって私だけ?

 

 

女性の方がしっかり覚えていることが

多いような気がします。

 

でも、そのときに起こった印象強い出来事の話をすると

確かにそんなことあった、と思い出す。

 

でも、それがどこだったかは曖昧。

 

子供の時の出来事は、私の場合

結構 覚えていることが多いですね。

 

子供の時は、見る物、体験することが新鮮で、

刺激があるから思い出すんですね、きっと。

 

 

大人になると、子供の時とは違って

だんだん感動が薄れてきちゃう。

 

 

理性の方が先だったり、

考えることが多いから、

一つのことに集中できなかったりするんですね。

 

 

歳を重ねれば、ますます刺激がなくなるので、

まず一度、昔を思い出すたびに出ましょう、

 

昔を思い出す旅

  -自分の人生 振り返り-

 

生まれた時から現在までの、

人生の年表を作る。

 

人生には、

入学、卒業、入社、結婚、出産、子供の成長、家の購入、

車の購入、離婚、別れ、転職、旅行、身近な人の死

 

などなど

いろんなイベントがあります。

 

そのイベントを書きながら、

その時の自分の気持ちを書いていきます。

 

どんな形式でもいいし、何ページになってもいいので、

書いてみましょう。

 

下記のポイントは意識して書くと、

ワクワクして書けると思います。

 

・楽しかったこと

 

・夢中になったこと

 

・褒められたこと

 

・人から頼られたこと

 

・辛かったこと、悲しかったこと

 

・辛いことが乗り切れたこと

 

ここまでが、振り返り。

 

まずは、ここまで書いてみましょう。

 

そして次のステップは

次回に・・・。

 

そんじゃ、また。

 

 

 

書かないで文章を書く方法

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

ブログを始めて、まもなく1ヶ月。

 

ここでアウトプットを始めたことで、

書くことの面倒さがなくなりました。

 

というより・・・・

 

 

 

▶︎ここからちょっとプライベートの話なので、

飛ばしたい方は 

次の▲までスクロールしてください。

 

 

ちょっと話がそれますが、

 

今日はバンコクから東南100kmのレムチャバン港に

片道2時間半の距離を車で走りました。

渋滞もあるので2時間半かかります。

 

 

普段プライベートでは、自分で運転します。

都市部はバイクも多く、結構危険ですが・・・

 

今日は、こちらでお手伝いしている仕事の関係で、

ドライバーさんが運転してくれました。

 

 

家を朝7時半に出て、帰宅は夜6時。

 

 

  ※ 2件の顧客とリアル面談が合計4時間

 

  ※ ランチ&カフェ 1時間

 

  ※ 移動は往復5時間です。

 

1日の半分は移動時間でした。

 

 

▲ここでプライベートは終わり

 

 

 

移動時間の過ごし方は、

人それぞれだと思います。

 

読書、仕事、

音楽鑑賞、ネットサーフィン、

SNS、YOUTUBE

勉強、音声学習

 

5時間あれば、

いろんなことできますよね。

 

ぼんやりと、

無駄に過ごすこともできます。

 

私の場合、こんな過ごし方すると

あとで後悔しますけど・・・

 

 

この移動時間に発見したこと。

 

 

冒頭で話した、

 

ブログを書くことで、

書くことの面倒さがなくなりました。

 

書く、書く、書く、

 

=パソコンに打つこと。

 

=ペンで書くこと。

 

書くこと ですが・・・

 

 

発見したのが、これ↓

 

「書かないで文章を書く方法」

 

きっと鋭い人はわかりますね。

 

そうです。

 

書きたい内容を言葉で話して

スマホに録音するというもの。

 

この文章も車の中で、

話してスマホに書いています。

 

精度は95%くらいとかなり高いものです。

びっくりしました。

 

録音したものを

ブログのページにコピペ(コピーすること)

簡単な編集

投稿

 

 

タイピングが得意でない人や、

時間がかかる人、

パソコン操作が苦手な人、

  ↓

シニアにはこういう方も少なくないです。

 

なので、

ブログや文章はスマホに録音して、

書くということがとてもオススメ。

 

どこでもボタンひとつで録音できます。

 

 

スマホを使わなくても、

パソコンの前で直接言葉を話して

書き写すこともできます。

 

これがあったのか

 

という気づき。

 

ということで、

書くことはますます簡単にできる

 

というお話しでした。

 

そんじゃ、また。