自由時間

自由な時間、好きなことを仕事にして、イキイキとした毎日

言葉は心のメッセージ

こんにちは、

バンコクからケイン富岡です。

 

9月になりましたね。

 

年の3分の1がもう終わってしまい、

年末まで 4ヶ月。

 

今年はこれを達成しよう と

年初や節目で目標を立てた人も、

 

年内に達成しようとすれば

あと4ヶ月。

 

 

目標に向かって進んでいるときに、

 

-目標がブレる

-迷いが出てくる

-自信が無くなくなる

-どうしていいかわからなくなる

-現状から逃げ出したくなる

-やめたくなる

 

 

こんな気持ちになること多いですよね。

 

 

私もよくあります。

 

 

 

そんなとき、こう考えるようにしています。

 

 

なぜこれを目標にしたか?

 

よく考えて、

 

「もしここでやめたら、これまでの努力が無駄になるよ」

 

と、自分に話しかけるようにしています。

 

 

目標達成のために多くの人は

インプットします。

 

でもアウトプットをしないから、

悪魔が囁くのです。

 

学んで知識を得ること →  楽しい

学びを実践すること →   大変だから面倒になる

 

実践して成功するために、学ぶのだから、

やらなければ意味がないのです。

 

わかっちゃいるけど、

いつも自分との戦いですね。

 

 

一緒に頑張っていきましょう。

 

 

さて、最初に話した

 

 

「年末まであと4ヶ月」 というお話。

 

 

同じ「4ヶ月」を言うにも、

言葉の使い方によって、違った表現になります。

 

たとえば

 

 

1)あと4ヶ月もある。

 

 

2)あと4ヶ月しかない。

 

 

これは心の状態、気持ちが文章に出ているのです。

 

 

 

この言葉の裏にある気持ちには、

いったいどんなものがあるでしょう。

 

 

 

 

1)あと4ヶ月もある。

-計画的に物事を進めて、予定より早く進んでいるので、心のゆとりがある。

-楽しい正月の計画まで、ずいぶんあるなあ。

 

 

2)あと4ヶ月しかない。

-あれもこれもやらなければいけないのに、時間が足りない。

-楽しい時間が過ごせるのも、あとわずかな時間。大切にしたい。

 

 

4ヶ月「もある」または「しかない」この3〜4文字で、

まったく違う意味になりますね。

 

ことばの使い方によって、

相手に届くメッセージも変わります。

 

 

自分の意図したメッセージと

相手が感じるメッセージが違ってしまうことも。

 

 

自分が意図せずに、

相手に不快な思いをさせてしまうこともあります。

 

 

自分も反省すべきところたくさんあるなあ。

 

 

こういうことはよくあることなので、

 

私は 一度文章を書いた後に、気分転換して

もう一度文章読み直すようにしています。

 

 

案の定、書いていた時の気持ちと

しばらくしてから読んだ時の気持ちが違い、

自分でも驚くことがあります。

 

書いた後は、少し寝かせる

 

ということが大切です。


口に出して言葉で言ったことは、
消せないので 気をつけなきゃ。


奥さん「今日は何が食べたい?」
旦那さん「カレーいいや」

 

こんなこと、
決して言ってはいけません。

 

「で」を「が」に変えるだけで、

こんなに変わる印象

 

「カレーいいなあ」


「で」→奥さん 気分害す

 

「が」→奥さん 喜んで作る


ということで、

そんじゃ、また。